もてしゅんブログ

幸せな週末。

投稿日:



2020年2月22日、語呂合わせの良いこの日は日頃お世話になっている豊田市でも由緒ある料理屋さんの三代目のご子息様の結婚式が岡崎市で盛大に開かれました。

会場は超有名なプロゴルファー始め凄いお方ばかり。
三味線と踊りを披露してまいりました。
素晴らしい結婚式でした。。
どうか末永くお幸せに!
所変わって夕方からは豊田市の珈琲香房 楽風
さんでライブ。

今回で3回目のライブ。今までは生徒さん7、8名でやらせていただきましたが今回は盟友の高橋竹春さんを迎えとことん津軽にこだわってのライブ。
満員御礼のお客様に囲まれ楽しい時を過ごさせていただきました。。
私の尊敬する地元の社長さんも多数お越しくださり感慨無量でございました。

金曜日から日曜日まで本当に多くの方に関わり幸せな3日間でした。。
関わった全ての皆様に改めて感謝申し上げます。。

-もてしゅんブログ

執筆者:


comment

Your email address will not be published. Required fields are marked *

関連記事

やっと気持ちが晴れました☀️

先月から心が晴れない日々が続いていましたがやっと晴れました! 家内にもしかしたらのガンの疑いがあり、再検査の結果を一緒に病院に聞きに行って来ましたが結果は「問題は無し!」との事! まだ生きる権利を頂けました。🎊 結果が出るまで何も手につかない状態で取り越し苦労が多く、参りましたがやっとほっと出来て腑抜け状態に。 普通に生きていられる事に改めて感謝し、一日も無駄にする事なく噛み締めて毎日を生きる事を再認識した次第です。 カタールW杯には日本の大健闘とブラジルの敗戦に悲喜交交の日々。 深夜に楽しませてもらっています。 そういえばカタールの首長の御前演奏に行かせていただいたのはいつか調べたら14年も前! 3月でしたが気温は40℃近かったですが湿度が無いので意外と過ごしやすかった記憶があります。 当時の現地の新聞。。 アラビア半島の砂漠に沈む夕日。 080324_2342 女性の生徒さんは宗教上の理由で行けず、男性陣4名で行かせてもらいましたが一人一人が超豪華ホテルのスィートルームに宿泊させていただき、これまでも色々な外国に行ってきましたが後にも先にも一番素晴らしいホテルでした。 そんな事を懐かしみながらW杯を楽しませてもらっています。 来週は岐阜県でシークレットのライブがあります。こんなご時世、マスク越しにあまりトークは出来ないので10曲くらい弾きまくらせていただいてきます。。

GW終了。

蔓延防止の無い久しぶりののGW。 観光地は凄い人手でしたね。 つい最近までは当たり前だった光景が珍しくさえ思いました。 こころのところ気分にゆとりが出てこられたのか体験レッスンの予約が多くなって私共の会も慌ただしくなってきました。 仕事のストレスを発散するために始める方、何かしら人との繋がりを持ちたい方、習う方の思いも人それぞれ。 5月は体験レッスンの枠を設ける時間も無くなってしまいました(T_T) 6月は今のところ若干ですが空きがありますのでお早めにご予約下さいませ。 そろそろ色々企画しても許される気配を感じるこの頃。。 何せ人前で技量を発表したくらい気持ちが漲っている方が稽古をしていても散見されるのは嬉しい限りです。 レンタル三味線も沢山常備しているのですが全くもって足りない状態です。 新品の楽器は廉価版ですらここのところ高額になってしまい購入してもらうのは得策ではありません。 今後は中古の三味線を金具交換や磨きをかけて新品同様にして少しでも安価に購入できる様にしていくのがスタンダードになっていくでしょう。皮の値段も今後間違いなく高騰していきます。 本気で人工皮革も選択せざるを得ない状況になりつつあります。 断捨離等で楽器を手放したい方は是非ご一報下さいませ。 どこよりも高くとは言い切れませんが高価買取りさせていただきます。

ライブ情報。

来週の15日は当会に在籍する長谷川3兄弟が参合館にて単独でライブをします。 小学生と中学生ですがレパートリーも沢山あってそこそこやりますのでお時間のある方はどうぞ宜しくお願い致します🙇 しっかりとMCも出来るかな??

観音寺マルシェ。

19日の土曜日は豊田市ではすっかりと有名なマルシェとして定着してきました観音寺マルシェにて若手の演奏に少し混ぜてもらいました。 30分を2回、しっかりと皆様に聴いていただきました。敢えてリハーサル無しでぶっつけ本番で挑みました。 それが出来るメンバーだからこそやってみたのですが1回目は合格! 2回目は安心したのか失敗に! 人って安心した直後にに失敗っするんですよね。 やはり念入りな下準備は必要です。 猛省します! 来週もマルシェにお呼ばれしているそうですがしっかりと頑張って下さい!💪

2月突入。

あっという間に2月ですね。。 例年2月は落ち着いています。 今月は舞台5つ。それ以外は朝から深夜まで全部お稽古、体験レッスン、打ち合わせで全て埋まってしまいました。ヽ(;´ω`)ノ 年が明けて何か新しい事を始めようかと見学の方も3件予約をいただいています。 2月5日(水)は大府市役所でお昼よりロビーコンサートがあります。 本来ですと大人数で大迫力でお届けしたいところですが市役所の中のロビーでのコンサートですので業務に支障のない程度の6名でお邪魔します。 入場無料でどなたでもご覧いただけますのでお近くの方はどうぞ。。 うちのワンワンは途中で居眠りしそうになりながらも一生懸命ガムを噛んでいます。 どっちかにすればいいのに。。

もてぎ三絃道

こちら

住所 豊田市長興寺2-5
TEL 0565-41-6904
出演のご依頼・教室の
お問い合わせは
上記電話または
問い合わせフォームより
お願い致します。