もてしゅんブログ

【響宴コンサート間もなく完売です!&訂正のお詫び】

投稿日:


能楽堂のコンサートまで残すところちょうど1ヶ月となりました。✨✨

お陰様でチケットの方も完売まで残り20枚を切りました。㊗️😭🤣😂

2ヶ月前の売り始め当初は今回の「響宴」が秋の行楽シーズン真っ只中の日曜日の開催に加え、これまでの宣伝の命綱だった「広報とよた」への掲載がコロナ以降は市の主催するイベントしか出来なくなってしまっていた事もいざ知らず周章狼狽しましたが、地域の有名スーパー、ホテル始め多くのお店にポスター、チラシを置いて下さったお陰で予定を上回る運びとなっています。🙇🎊🙇

またうちは協賛をいただく事、招待券の配布もしていませんが、理由は
招待券をいただいた方が用事等で観に来れない場合に席が空いてしまう事、また招待券をいただく事そのものがありがた迷惑になる事さえあります。

或いは…チケットを貰って行けなくなった場合は代わりにお花や志し等を送らなくてはといった様なかえって気を遣わせてしまう事になりかねない… 🤔

という事等が挙げられます。

(例)1万円もするチケットをいただいたのなら一般的には「3000 〜5000円位のお花でもお返ししとくか。💐」
となりますが3000円のチケットで一体何をお返しするの?🤔
(下手すると送料の方が高くつきます。🙄)

本来であれば招待券を差し上げるべく日頃一方ならぬお世話をいただいている地元の名士の方にも沢山チケットを購入していただいていますがこのような事を鑑み、
【忸怩たる思いで招待券を廃止しています。🙇】
また
【チケットを購入してお越しいただける事そのものが一番の喜びでございますので当日の楽屋見舞い、並びにお花、ご祝儀等のお心遣いはどうかどうかお控えくださいませ。🙇🙇🙇】 

もう一つ重要なおしらせがあります。

今回のコンサートの司会を昨年末から

元CBCテレビニュースキャスターの【丹野みどりさん】に

お願いし、快諾もしていただいていて既にお顔が載ったチラシも流布され、打ち合わせも進めていたのですが丹野さんは只今、より良い街づくりの為に東奔西走され、大事な局面を迎えておりまして、ご本人は

「(来たるべきコンサートの時期に)どのような立場になっていようがお引き受けさせていただきます!」

と熱く出演を希望して下さっていたのですが、解散総選挙が重なりでもしたらご本人も応援されている皆様も気が気でないでしょうから前もってこちらから代わりの方にお願いし、丁重にお断りさせていただきました。🥲

 丹野みどりさん御目当てだった方はすみません。💦🙇

丹野さんは毎日猛暑の中を街頭活動されて本当に一生懸命頑張っておられます。
彼女の本気度は超本物です!

皆さんで応援しましょう!💪💪💪

前回は青森から同門の先輩と後輩にお越しいただきましたが今回は本当に全国津々浦々です。

我々だけでもそこそこやりますがゲストの圧巻のパフォーマンスをどうぞご期待下さいませ。✨✨

会場でお会い出来ます事を楽しみにしております。。🙇🙇🙇

-もてしゅんブログ

執筆者:


comment

Your email address will not be published. Required fields are marked *

関連記事

おぼんです。

暑い毎日ですね〜。一般の方はお盆休みですね。 今週も色々あった1週間でした。 中津川教室に新しく入られた生徒さんのご主人の友人が偶然にも10年近く前に三味線指導でお世話になった小学校の校長先生でして、その情報を知ってかわざわざお菓子を生徒さんに持たせて届けて下さいました😭 しかもご丁寧にお手紙付きで。🥲 東京の生徒さんからは神奈川県は川崎市の超有名な明治創業42年のお煎餅屋、堂本の「大師巻」を送っていただきました。 朝並んでも人数制限と個数制限で買えないくらい凄い煎餅です。 もうすぐ赤ちゃんが産まれるというのにわざわざ並んで送って下さるとは泣ける話であります😭😭 一度食べたら感動の味。うちのワンコも目が飛び出そうです😳 他にも枚挙に暇がないくらい頂き物をしてしばらくは買い物に行かなくても生きていけそうです。😋🤭🤗 本当に本当に感謝でございます🙇 本日のラスト稽古は三重県は名張市より。 ドカ〜ンと新型アルファード!✨✨ お膝元の豊田市でも見かけないのに凄っ!😱😱😱 ナビは14インチ!ひと昔前のテレビではないか! これで白のアルファードも所有されており もう言葉が出ません🤐🤐🤐 誰よりもいち早くこんなに人気な高級車に乗れているという事はどういう事か解りますか?? 社会的信用は勿論の事、数々の条件をクリアしていないと到底無理な話なのであります。 お金がある(払える)だけでは駄目なのです! 👏👏👏👏👏 後部座席にふんぞり返って乗せてもらって演奏に出掛ける日を楽しみにしております🤩🥰😝 台風が近付いています。体験レッスンの方も見えるし、舞台前最後の大事な稽古ばかりなので名古屋方面のお稽古が潰れない事を祈るばかりです。。

2月突入。

あっという間に2月ですね。。 例年2月は落ち着いています。 今月は舞台5つ。それ以外は朝から深夜まで全部お稽古、体験レッスン、打ち合わせで全て埋まってしまいました。ヽ(;´ω`)ノ 年が明けて何か新しい事を始めようかと見学の方も3件予約をいただいています。 2月5日(水)は大府市役所でお昼よりロビーコンサートがあります。 本来ですと大人数で大迫力でお届けしたいところですが市役所の中のロビーでのコンサートですので業務に支障のない程度の6名でお邪魔します。 入場無料でどなたでもご覧いただけますのでお近くの方はどうぞ。。 うちのワンワンは途中で居眠りしそうになりながらも一生懸命ガムを噛んでいます。 どっちかにすればいいのに。。

完売御礼。

1月もあっという間に終わりですね。 あちらこちらで行われた新年会や賀詞交歓会も残すは一現場。。 2月22日の楽風さんのライブはお陰様で先週完売となりました。(^.^)(-.-)(__) 問い合わせがまだありますが只今キャンセル待ちの状態で何とも致しかねますので御容赦下さいませ。 今月も沢山の出会いに本当に感謝です。( T∀T) 今月頂いた名刺をテーブルに並べてお一人お一人の顔を思い浮かべてチェックをしています。 毎月の恒例行事。 相手に知っていただくよりも相手を知る事をいつも心掛けています。 合縁奇縁。袖振り合うも多生の縁。 大いに実感した1ヶ月でした。。

豊田市ライブ情報。

2月22日(土)は豊田市内屈指のお洒落で粋な喫茶店「楽風」さんでお待ちしています。 昨年末に岐阜県恵那市、可児市でお陰様で大好評を頂きました高橋竹春さんとの競演です。 唄あり踊りあり涙あり笑いありのステージです。 お席は発売早々に残すところ20席を切りました。 お近くの方はどうぞ!

大府市役所ロビーコンサート

大府市役所にてロビーコンサートが催されました。 早くより沢山の方にお越しいただきました。 初めてお邪魔しましたが20年以上経っているとは思えない近代的な建物でびっくりしました。。 沢山のボランティアスタッフの皆様に準備していただいて恐縮でした。。 大府市の顔といえばこのお二人。 吉田秀彦さんと吉田沙保里さん。。 記念にツーショット。。緊張して近付きましたが快く応じてくれました。(笑) 吹き抜けで生音でしたので気持ち良く演奏させていただきました。 ボランティアスタッフの皆様、本当にありがとうございました。m(__)m 来週はまた大府市にお邪魔します。。

もてぎ三絃道

こちら

住所 豊田市長興寺2-5
TEL 0565-41-6904
出演のご依頼・教室の
お問い合わせは
上記電話または
問い合わせフォームより
お願い致します。